Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

にっぽんの病院から・・・車椅子やストレッチャーにもやさしい視覚障がい者歩行誘導ソフトマット

$
0
0

3D医療施設デザイナーのサテライトサイト「にっぽんの病院」のコラム。

 

車椅子やストレッチャーにもやさしい視覚障がい者歩行誘導ソフトマット【歩導くん ガイドウェイ】

 

視覚障がい者を安全に目的地まで案内するためのガイド=誘導路といえば、凸凹のある黄色い点字マットを多くの人が思い浮かべるだろう。
ところが、形状も色もそうではない視覚障がい者用誘導用のマットがあるというので取材した。
医療施設にこそ設置してほしいという、その製品「歩導くん ガイドウェイ」について、製造販売元の錦城護謨株式会社でお話をうかがった。

 

~中略~

 

一般の施設はもちろんだが、医療施設にこそ導入してほしいと、山田氏はいう。
「病院は、車椅子やストレッチャー、点滴スタンドに加え、キャスター付のカートなどが多く行き来する施設です。それらの移動がスムーズになりますし、高齢者や患者さんのつまづきや転倒事故も減らせると思います。」


▲病院など医療施設で行きかうキャスター付のカートなど。
(左から①車椅子、②ストレッチャー、③点滴スタンド、④ナーシングカート、⑤救急カート、⑥与薬カート、⑦包帯交換車、⑧回診車、⑨ランドリーカート、⑩ベビーカー/いずれも3D医療施設デザイナーの収録素材)

 

続きは以下のページでご覧ください!

https://nippon-no-byoin.com/column/08_hodokunguideway.html

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles