┌─────────────────────────────────
│ 片付く収納計画「ルーターと情報コンセントの数と配置」を公開!
└─────────────────────────────────
3畳半の書斎とリビングにつくったワークスペース。
今回は、どちらも有線で快適なネット環境になるように考えた
ルーター置き場と情報コンセントについてのお話です♪
◆◎ 「ルーターと情報コンセントの数と配置」はこちら
└>>> https://iemaga.jp/organize/o21/
┌─────────────────────────────────
│ 外構の手本とDIY「車を駐めやすい駐車スペース」を公開!
└─────────────────────────────────
「車の乗り降り、荷物の出し入れがしやすい駐車スペースの広さは?」
「駐車スペースの前の道路幅が狭くて困っている…」という
ご相談にお答えします♪
◆◎ 「車を駐めやすい駐車スペース」はこちら
└>>> https://iemaga.jp/exterior/e47/
┌─────────────────────────────────
│ 今週のアクセスランキング♪
└─────────────────────────────────
第1位 屋根裏収納がほしい!「固定階段付きロフトを考える」
https://iemaga.jp/attic/a15/
第2位 素敵なお庭「バラの冬仕事、3年目の冬に向けて」
https://iemaga.jp/niwadukuri/94/
第3位 サポーター発口コミ「施主支給したもの」
https://iemaga.jp/kuchicomi2/seshushikyu/
第4位 家づくり日々勉強「DIYフェンスの設置(前編)と壁付き水栓」
https://iemaga.jp/study/51/
第5位 片付く収納計画「バスルームは最小限がいい!」
https://iemaga.jp/organize/o20/
3Dマイホームデザイナーんとこ…のmy Pick