Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

メガソフトVRソリューションで自分の作った家を見た、さまざまな感想とは。

$
0
0

メガソフトのVRソリューションは、建築前の家や空間を「実物大」で見ることができます。

 

そこで、某建築系の学部で3Dマイホームデザイナーを用いて自分の理想の住宅を作成し、それをVRで見てみるというテストをさせていただきました。

 

様々な感想や、見てからのアイディアが出てきましたが、以下はその抜粋です。

 

・隣地とのつながり、検討がやりやすい。

・バルコニーからの視点が確認できることが良い。

・VRの操作は思ったよりわかりやすい。

・いろいろな「段差」の確認がしやすい。

・窓からの高さがリアルで、実感できる。

・視界範囲の確認ができる。

・質感が現実に近づいている。

 

などなど。

 

平面図や静止画のパースでは、なかなか出てこない感想だと思います。

 

「思っていたものと違っていた」という「注文住宅ならではの悩み」は、このVRで大きく解消されるでしょう。

 

メガソフトでは、このVRソリューションの販売を行っているほか、施主さんが3Dマイホームデザイナーのデータをお持ちいただければ、実物大で体験もできるように準備しています。

 

■製品ページ

 

■体験ページ

 

施主さんについては、ご利用価格はご相談に応じて・・・とさせていただきます(^^;

 

ぜひ「住む前の家を実物大で検証したい」という方はご利用ください。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles