Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

施主向け 3Dマイホームデザイナー体験セミナー 埼玉県民共済住宅編

$
0
0

久しぶりの更新になってしまいました。
今は主にFaceBookを更新していますので、よろしければそちらをぜひご覧ください。

さて、アメブロを拝見していて、埼玉県民共済住宅をご検討の皆さまが、3Dマイホームデザイナーを有意義に活用していたり、3Dマイホームデザイナーのご購入を真剣にご検討いただいているケースが多いことに気がつきましたので、以下のイベントを開催させていただきたいと思います。

「施主向け 3Dマイホームデザイナー体験セミナー 埼玉県民共済住宅編」

こちらで準備しているノートパソコンを使って、ご検討中の間取りや家具配置などを、3Dマイホームデザイナーで実際に入力していただきます。

今回のセミナーが好評であれば、順次ハウスメーカーさん別に3Dマイホームデザイナーの体験セミナーを行っていきたいと考えております。

■■■ 開催概要 ■■■

・実施日  2013年9月14日(土)13:00~16:00

・開催場所 メガソフト株式会社 東京事務所 セミナールーム
http://www.megasoft.co.jp/company/tokyomap.html

・先着10名様(1組2名まで)をご招待させていただきます。

・埼玉県民共済住宅をご検討の方で、3Dマイホームデザイナーをお持ちの方か、3Dマイホームデザイナーをご検討の方に限らせていただきます。

・ご検討中の図面や敷地、手書きの間取り、電卓などをお持ちください。ソフトウェア、パソコンなどはこちらで準備していますので必要ありません。

・会場にはメガソフトの社員がおりますので、操作が分からないところがあればお聞きいただけます。

・作成したデータは、USBメモリをご持参いただければ、画像ファイルやM3Dファイルとしてお持ち帰りいただけます。

・ソフトウェアの性能向上のため、セミナー中は施主の皆さまが実際に間取りや家具の配置をどのように検討しているのかを随時伺い、参考とさせていただきます。

・セミナー後に、家造りについての懇親会を一時間程度実施予定です。

・簡単なアンケートと、取材にご協力ください。
(個人情報が分かるような公開はいたしません)



■■■ 応募方法 ■■■
・本ブログ宛てにメッセージで、参加人数と参加に向けての簡単なお気持ちをお送りください。

・メールで、pub-div@megasoft.co.jp 宛てに、「埼玉県民共済住宅向けセミナー」とタイトルを付け、参加人数とお名前を明記の上、お送りください。

・お問い合わせも、上記の方法でお願いいたします。

■■■ ご注意 ■■■

・その場での販売行為はいたしません。即売もできませんので、ご了承ください。

・埼玉県民共済住宅様は本セミナーに無関係なので、本セミナーについてのお問い合わせなどはなさらないようにお願いいたします。


第一回目なのでいろいろと不備もあるかもしれませんが、よろしければぜひご来場ください!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles