さて、久しぶりの更新ながら今年最後の更新になってしまいます。
一年間ありがとうございました。
なんだかんだでなかなかブログを更新できなかったことが残念です。
来年はもう少し役に立つ情報をご提供できればと思います。
そして、
あっという間に一年が終わってしまいました。
今年はもっと「スピードアップ」を目指したかったのですが、やはり積み残しが多いですね。
来年はもっと工夫しなければならないと痛感しています。
そんな中、最後に大きいニュースが飛び込んできました。
DMM.comさんが提供している3Dプリンタ事業が、3Dマイホームデザイナーのデータ形式「M3D」でファイルを受け取ってくれて、作成した住宅を3Dプリンタで作成してくれるサービスをスタートさせたのです。
詳細はこちら。
http://make.dmm.com/special/myhomedesigner/
ご自宅を検討中の方や、住宅、リフォームのプレゼンに模型を考えていた方も、ぜひ一度見てみてください。
また、これはDMM.comさんが独自でおこなっているサービスなので、価格や品質などこのサービスについての問い合わせはDMM.comさんに直接お問い合わせください。
それでは、また来年もよろしくお願いいたします。
一年間ありがとうございました。
なんだかんだでなかなかブログを更新できなかったことが残念です。
来年はもう少し役に立つ情報をご提供できればと思います。
そして、
あっという間に一年が終わってしまいました。
今年はもっと「スピードアップ」を目指したかったのですが、やはり積み残しが多いですね。
来年はもっと工夫しなければならないと痛感しています。
そんな中、最後に大きいニュースが飛び込んできました。
DMM.comさんが提供している3Dプリンタ事業が、3Dマイホームデザイナーのデータ形式「M3D」でファイルを受け取ってくれて、作成した住宅を3Dプリンタで作成してくれるサービスをスタートさせたのです。
詳細はこちら。
http://make.dmm.com/special/myhomedesigner/
ご自宅を検討中の方や、住宅、リフォームのプレゼンに模型を考えていた方も、ぜひ一度見てみてください。
また、これはDMM.comさんが独自でおこなっているサービスなので、価格や品質などこのサービスについての問い合わせはDMM.comさんに直接お問い合わせください。
それでは、また来年もよろしくお願いいたします。