Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

こんな質問をいただきました。

$
0
0

■お問い合わせ内容:
3Dマイホームデザイナーや3D住宅リフォームデザイナーは、既存の建物、内部外部の写真を取り込み、色を変えたり外壁等を変える機能はありますか?

お客様にリフォームの提案をするために使いたいと考えています。

■回答
弊社3Dデザイナーシリーズをご検討いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、「3Dマイホームデザイナーシリーズ」は、間取り図から立体パースを自動作成し、外装や内装のシミュレーションは、テクスチャを利用して行います。

従って、外壁や屋根のシミュレーションでも、まずは間取り図を作成していただく必要がございます。

デジカメなどで撮影した画像データは、2次元なので奥行きがありません。背景としてご利用いただく事はできますが、写真自体の色合いを変更する事はできません。

▼ 間取り図をワンボタンで3D(立体)化
http://www.megasoft.co.jp/3dmyhomepro8/product/step02.html

なお、ご要望を満たせる製品として、iPad環境でご利用いただけるアプリ「なぞってリフォーム」がございます。

▼ iOSアプリ「なぞってリフォーム」
https://www.megasoft.co.jp/nazotte-reform/

こちらは無料のアプリケーションです。
約1,000点の素材を無料でお使いいただけるほか、有料素材はアプリ内課金によって追加していただくことができます。

以上、ご検討の程宜しくお願い申し上げます。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles