Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

こんな質問をいただきました。

$
0
0

■ご質問
ご検討中の製品:3DマイホームデザイナーPRO9 EX

3DマイホームデザイナーPRO9EXで作成した間取りやパースですが、3Dマイホームデザイナー12でも表示することは可能でしょうか?
 

また、マイホームデザイナー12で変更などもできるのでしょうか?
 

■回答
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、3Dマイホームデザイナーシリーズは上位互換となっておりますので、3Dマイホームデザイナー12(家庭用)で
作成されたデータは全て、「3DマイホームデザイナーPRO9 EX」で問題なく開いて編集していただくことが可能です。

逆に、「PRO9 EX」で作成されたデータは「12」で開くことは可能ですが、「PRO9 EX」独自の機能で作成された部分は編集できません。

具体的に申し上げると、高低差のある敷地や、手動で作成された屋根形状の変更などはできません。詳しい機能の違いは、下記の比較表をご参照ください。

▼ シリーズ機能比較
https://www.megasoft.co.jp/3d/compare/

以上、取り急ぎ返答申し上げます。
引き続きご検討の程宜しくお願い申し上げます。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles