【サポート対応】3Dマイホームデザイナーのフロア表示切替方法
「3Dマイホームデザイナーで家一軒作ってみた!」シリーズでもあるのですが、今回はこんな感じです。 3D表示で「1階の床」を見たいのに、2階の床表示になってしまう。切り替えるにはどうすればいいですか?...
View Article気になるあの外観、中はどんな間取りだろう?・・・【新着パーツ使ってみた】
メガソフト・データセンターでは毎週3Dパーツを公開しています。今週は外壁材のテクスチャ、主にタイル仕上げが追加されました。 今回は、インテリアのプロが外観デザインを考えています。ぜひご覧ください!【新着パーツ使ってみた-09】気になるあの外観、中はどんな間取りだろう?住みこなしている人は外観までも手を抜かない。 - メガソフト株式会社www.megasoft.co.jp...
View Article木曜朝のクラシック・・・苦手だけど好きになった/ショパン・ドビュッシー
好きだからこそ、苦手を克服したいですよね・・・ 【毎日のピアノの練習#726】苦手だけど好きになった/ショパン・ドビュッシー【piano practice#726】ドビュッシー00:00ドビュッシー:アラベスク1/Debussy※練習後…力の抜き加減が難しい…After practice... it is difficult to...
View ArticleiOS用テキストエディター・LiquidLogicの英語版を配信開始。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 非日本語圏にもiOS用テキストエディターを公開...
View Article家づくりの失敗を予知できる?ユーザーさんが語る3Dマイホームデザイナーの効能。
今回もエゴサーチで見つけた施主さんのブログをリンクさせていただきます。 3Dマイホームデザイナーのおかげで、家づくりの失敗を予知できた | ド慎重夫婦の家づくり決めること多すぎ、、もう訳わからん!!! 救世主マイホームデザイナー 家づくりはほんとうに、決めることが多すぎます。 玄関ホールは何畳にしますか? 床の色は、この3種類ならどれにしますか?...
View Article【動画解説】カーテンにタッセルを掛けずに、まっすぐ降ろしたい!
室内パースで窓周りは非常に重要だと思いますが、カーテンをまとめずにまっすぐ降ろしたいという質問をいただきましたので、その回答です。...
View Article学校を回ります!5月は高知、愛媛、山口など・・・
昨夜に「南風」で高知入りして、本日は高知の学校を回りながら愛媛へ。明日は愛媛の学校を回って、大阪に飛行機で戻ります。 週末から来週明けくらいまでは東京へ。 来週は山口県を回ります。 再来週は新潟へ。 あっという間に終わってしまいそうな5月ですが、弊社3DデザイナーシリーズやVRをしっかりと見ていただき、なにかお役に立てるかどうかを聞いてきたいと考えています。...
View Article【動画解説】3Dデザイナーシリーズでの、入母屋屋根の作り方!
京都に行ってきたのですが、予想以上に入母屋屋根がたくさんあったので、重い腰を上げて入母屋屋根の作り方を解説します(^^;...
View Article二世帯住宅の応募作品をご紹介!
「3Dマイホームデザイナーで家を建てたら10,000円お祝い金プレゼント」ご応募がボチボチときております。 今回は、前回の応募の中から、二世帯住宅を紹介します。 マイホームデザイナー活用事例「4世代8人が仲良く快適に暮らせる家」マイホームデザイナー活用事例「4世代8人が仲良く快適に暮らせる家」www.megasoft.co.jp※家族が共通の認識を持つことができ、建築後の不満が少なかった。...
View Article木曜朝のクラシック・・・音の揺れ/ドビュッシー
音の揺れ・・・って、難しいですね。どのような状態なのでしょうか・・・ 【毎日のピアノの練習#718】音の揺れ/ドビュッシー【piano practice#718】もっと意識する00:00ドビュッシー:アラベスク1/Debussy※練習後…まだまだなところの方が多いが少し良くなったところも…After practice... more things are still in the works,...
View Article玄関ドアをアメリカから輸入して施主支給!・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────│ 分離発注とハーフセルフビルド│ 「玄関ドアをアメリカから輸入して施主支給」を公開!└───────────────────────────── 工事中に高さを修正したポーチ屋根の下には、カフェ風のおしゃれな 玄関ドアを取り付けたいと探し続けて、見つけたものは? こだわったポイントと施主支給に選んだドアをご紹介します♪...
View Article3Dマイホームデザイナーを買ったものの、挫折してしまった方へ・・・
いろいろなSNSで「マイホームデザイナー買ったけど、難しくて挫折してしまった・・・」という言葉が散見されます。 「難しい」の中にはいろいろなニュアンスがあると思うのですが、今回は難しい「事由」まで呟かれた言葉を拾って、対策を解説しています。...
View Articleわが家の外構プランと予算・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────│ 口コミ「わが家の外構プランと予算」└───────────────────────────── 人気のセミクローズの外構とかかった費用、塀で家を囲んだクローズドプラン、緑化率指定があって、別に植栽計画も立てたという人も…外構プランのご参考に。 ◆◎ 「わが家の外構プランと予算」はこちら └>>...
View Article「つい時間をかけ過ぎてしまう」小物選びの悩みを軽減するパーツを提供!
3Dの様々な素材を提供する「建プロダウンロード」。 今回追加されたのは、リビングや店舗などのインテリアパースをアップグレードさせる「雑貨・小物パーツ」です。デザイン性の高い小物を使うことで、空間をより上質に演出できます。 詳細は以下をご覧ください! 【建プロダウンロード新着情報】魅力的なインテリアパースを時短でつくれる3D小物の組み合わせ素材を販売開始 -...
View Articleリブログ:【芝生計画⑦】芝生を張りました
3Dマイホームデザイナーの施主ユーザーさんが連載しているブログをリブログさせていただきます。 すでに昨年家は完成しているのですが、今回は「庭に芝生を貼る」ために、3Dマイホームデザイナーを活用していただいております! 家が完成してからも役立っている3Dマイホームデザイナー・・・嬉しい限りです。 どのように使われているのか、ぜひ以下のブログをお読みください!
View Article「平屋」の応募作品をご紹介!
「3Dマイホームデザイナーで家を建てたら10,000円お祝い金プレゼント」ご応募がボチボチときております。 今回は、前回の応募の中から、「平屋」を紹介します。...
View Article木曜朝のクラシック・・・なかなか完全にはいかない、モシュコフスキー・ショパン
モシュコフスキー、なかなかハードル高いようです・・・ 【毎日のピアノの練習#716】なかなか/モシュコフスキー・ショパン【piano practice#716】完全にはいかない00:00モシュコフスキー:15の練習曲No.11/MOSZKOWSKI※1回弾く…テンポをあげると音が抜ける悩み…Play it once...trouble losing notes when tempo is...
View Article少し後悔した、1部屋で作って後から区切る予定の子ども部屋・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ 間取り・デザイン徹底シミュレーション「子ども部屋の内装」を公開!└───────────────────────────────── 1部屋でつくって、後から区切る予定の子ども部屋。今回は 採用した建材・デザイン編です。少し後悔しているところ、 オススメのロールカーテン等をご覧ください♪ ◆◎「子ども部屋の内装」はこちら...
View Article驚くほど印象が変わった壁紙の変更。マイホームデザイナーでいろいろと試してみる!
「新着パーツ使ってみた」シリーズも今回で10回目!今回は初回に作った空間を振りかえって、テクスチャの変更でどこまで印象が変わるかを試してみました。【新着パーツ使ってみた-10】初めて作ったあの空間、振りかえってみた。スピンオフ?サイドストーリー?あのとき作ったモデルでもアレンジ可能 - メガソフト株式会社www.megasoft.co.jp...
View Article「作ってよかった!」と思った収納とは?・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ 口コミ「わが家の収納スペースと収納アイデア」を公開!└───────────────────────────────── 今回は家の中の中でつくってよかった!思われた収納について お聞きしました。大活躍の玄関収納やパントリー。階段下収納は、 さまざまなスペースと繋げて活用されいるようです♪...
View Article