Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

【動画解説】間取り図や平面図を、もっとブラッシュアップしたい!

$
0
0

インテリアコーディネーターさんを筆頭に、間取り図をドローイングして素敵に見せる業種、業務の方は結構いらっしゃると思います。

 

3Dマイホームデザイナーシリーズは、良くも悪くも「マイホームデザイナーらしい」間取り図になってしまうので、もう少し手を入れて、オリジナリティの高い間取り図を描く方法を説明しています。

 

 

※今回の操作は、3Dアーキデザイナーで行っています。

※動画中の「テクスチャ」貼り付け機能と、手動寸法線機能は、
・3D医療施設デザイナー
・3Dアーキデザイナー
・3DマイホームデザイナーPRO10EX
・3DインテリアデザイナーNeo10
に搭載されています。

機能の比較表はこちら。
https://www.megasoft.co.jp/3d/compare/


※内容は、2023年9月のものです。

サポート情報はこちら。一度はぜひご覧ください!
https://www.megasoft.co.jp/support/


デザインやモノの善し悪しなどはあくまで主観ですm(_ _)m

ブログはこちら。
https://ameblo.jp/mega-trip/


#マイホームデザイナー 
#アーキデザイナー 
#インテリアデザイナー 
#間取り
#平面図
#提案ボード
#プレゼンボード
#カラー表示
#壁の色
#躯体の色

フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles