Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

痛んできたキッチンや食器棚の「扉交換」という選択肢とは?

$
0
0

キッチンや食器棚、洗面台などの「扉」ですが、痛んでくると全体を交換するという手法が一般的だと思います。

 

しかし、システムキッチンなどを交換しようとするとかなりの費用が掛かりますし、躊躇したまままた数年経って・・・ということも珍しくありません。

 

マンションの売却などを検討する場合でも、水回りは印象として非常に大きな要素になります。

 

交換するほどコストは掛けたくないけど、ボロボロのままでは査定が低くなってしまうことも。

 

そんなとき、キッチンや収納、面材の「扉だけ交換する」という会社を検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

事例がいろいろと掲載されていますが、1mm単位で様々な扉面材や取っ手に変更し、新品の扉に変わります。

 

ソフトクローズや耐震ラッチも対応しているので、安全面のアップグレードにもなりますね!

 

 

 

ちなみに、なぜ当ブログで紹介しているかというと、こちらの会社さんで弊社の3Dソフトをご利用いただいているということもあります(^^;

 

 

ただ、ローコストで一気に雰囲気が変わり、資産価値も高まるこの「扉交換」は、もっと知られてもいいgoodなリフォームだと思いましたので、力を入れて紹介させていただきました!

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles