三年前の記事・・・「見える化」すると、提案や議論が活発化する!
表題通り3年前の記事なのですが、3Dによる「即見える化」で、いろいろな意見が出てきて面白かったという話です。 イメージを頭の中に描くのが苦手な人がいます。いや、苦手な人のほうが多いでしょうし・・ 頭の中に描けなければ、発言もできませんし、興味も湧きません。 自分は得意だと思っていても、そのイメージが正しいとは限りません。そんな人が、勝手なイメージでいろいろと発言してもトンチンカンになるばかりです。...
View Articleよくあるご質問・・・「ロフトを作成する」
ロフトの作成方法です。 「ロフト」をロフトのある部屋に重ねて配置し、その上階に「小屋裏開口」を配置します。続きは以下のページで! 3Dデザイナーシリーズ サポート/Tips-サポート-メガソフト3Dデザイナーシリーズのよくあるお問い合わせ(疑問・障害)など技術情報。www.megasoft.co.jp
View Article3D質問:2階の吹き抜けの壁を、階段開口部のみ削除し、残りを高さ100cmほどの手すり壁にしたい
今回は、X(旧Twitter)に「2階の吹き抜けの壁を、階段開口部のみ削除し、残りを高さ100cmほどの手すり壁にする」という簡単なことがうまくいかず」ということが呟かれていたので、そのアンサー動画です。こちらの勝手な解釈で「こういうことかな?」と想定して回答していますので、ドンズバではないかもしれませんが、ご容赦くださいm(_...
View Article木曜朝のクラシック・・・頭が真っ白に?
00:00ショパン:12の練習曲Op.10-3別れの曲/CHOPIN※挑戦曲!練習後…曲の繋ぎやペダルの使い方…中間部は少しずつ…Challenge song! After practicing... the connection of the song, the use of pedals... the middle part is a little...
View Article「わが家のエアコン事情」・・・イエマガより
┌─────────────────────────────────│口コミ「わが家のエアコン事情」を公開!└───────────────────────────────── まだまだ暑い日が続いていますが…今回はエアコンについての配置場所や 暮してから感じたことをお聞きしました。部屋のデザインや省エネ対策、 壊れた時を考えて…と皆さんそれぞれに家に合せて検討されています。 ◆...
View Article塗り壁をお願いした左官屋さんとトラブルが続出・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────│分離発注とハーフセルフビルド「塗り壁の失敗集」を公開!└─────────────────────────────分離発注ならでは?の施工管理の苦労… 塗り壁をお願いした左官屋さんとトラブルが続出しました。 たくさんあった施工のミス。 塗り壁をDIYで行なってみたいという方も、ぜひ参考にご覧ください。 ◆ ◎「塗り壁の失敗集」はこちら...
View Article個性的なデザインのラグ。生活感が増しても帳消しにしてくれるデザインがあった!
メガソフト・データセンターでは毎週3Dパーツを公開しています。今週は住江織物の21種類のラグが追加されました。そのラグを使った素敵空間はこちらです!【新着パーツ使ってみた-23】今週の新着パーツは個性的なデザインのラグ。生活感が増しても帳消しにしてくれるデザインがあった! - メガソフト株式会社www.megasoft.co.jp...
View Article土地と建物の費用が決まるまで・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────│夢のマイホーム奮闘記「土地と建物の費用が決まる」を公開!└───────────────────────────── 悩んで決めた工務店から紹介された「買主専門」不動産会社で、土地探しがスタートしました。 今回は、工務店からもらった資金計画を基に、自分たちが満足のいく土地を見つけるまでのお話です♪ ◆...
View Article痛んできたキッチンや食器棚の「扉交換」という選択肢とは?
キッチンや食器棚、洗面台などの「扉」ですが、痛んでくると全体を交換するという手法が一般的だと思います。 しかし、システムキッチンなどを交換しようとするとかなりの費用が掛かりますし、躊躇したまままた数年経って・・・ということも珍しくありません。 マンションの売却などを検討する場合でも、水回りは印象として非常に大きな要素になります。...
View Article