Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

こんな質問をいただきました。TOTOさんのDXFデータを読み込みたい!(4)

$
0
0

さて続きです。

 

実際にこのトイレを部屋に組み込んでみようと思ったので、新規作成で間取りを作成します。

 

このときの注意点がふたつ。

 

1.画面左側のナビの「家具」の中の、「お気に入り」にパーツは入っています。トイレだからといって、「住宅設備」を選ばないようにしてください。下の画像は、わたしが間違えて住宅設備の中の「お気に入り」を開いたら「あれ?パーツがない!」と大騒ぎしたときのキャプチャです(--;

 

家具側の「お気に入り」にも入っていなければ、ツールバーの「設定」から「その他の設定」を選択して、下記の「データベースの修復」を行ってみてください。

 

さてさて、間取りを作って、TOTOさんのページからダウンロードしてきたDXFデータを取り込み、いよいよ配置します。すると・・・

 

・・・トイレなのに、2次元のシンボルが四角形。

これではトイレかどうかが分かりません。

 

なので、次回は2次元シンボルの設定を行います。

 

続く。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2610

Trending Articles