Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live

土地を優先して購入し、残りの金額で建物を考えた!・・・【イエマガ】

┌─────────────────────────────────│ 口コミ「土地と建物 予算の決め方」を公開!└───────────────────────────────── 注文住宅の予算の配分方法や予算オーバーにならないためのコツを お聞きしました。アンケートでは、土地を優先して購入し、残りの金額で 建物を考えたという意見が多く見られました。詳しくは口コミを♪ ◆◎ 「土地と建物...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

わたしが言いたかったこと、伝えたかったことが、きれいにまとめてあります(嬉涙)

3Dマイホームデザイナーを駆使して、「図面段階から思い描いていた理想の家そのものとなりました」と語っている、施主ユーザーさんのブログを見つけました! 思い描いていた理想の家を建築できた!「その一番の理由は間違いなく自身で描いた図面と3Dパースのお陰です。」 とも述べています。 「理想と現実 相違なし」後悔しない家づくりの一歩はパースから |...

View Article


次々と関係者から連絡が途絶えていく、マンガのような家づくり・・・【イエマガ】

┌─────────────────────────────────│ 分離発注とハーフセルフビルド│ 「マンガみたいな結末を迎える」を公開!└───────────────────────────────── 接道の問題を残したまま、家づくりは進行し、工事の調整に入りました。 ですが、不動産会社からの連絡が途絶えてしまいます…。不安が募る中、 次々と問題が発生し、とうとう…続きは記事を♪ ◆◎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3Dマイホームデザイナーのユーザーさんが、【SpaceDesigner検定】で銅賞を受賞!

3DマイホームデザイナーPRO10のユーザー様作品が【SpaceDesigner検定】で銅賞を受賞されました。おめでとうございます!!テーマは「クラシックスタイルの高齢者施設ラウンジスペースのインテリア」。 同作品を含む受賞3作品は同協会のサイトに掲載させていますので、「2022年度作品審査総括」と合わせてご覧ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画解説】久しぶりに、家1軒をがっつり作る解説動画をアップしました。連載になりそうです・・

「3Dマイホームデザイナーで家一軒作ってみた!」...

View Article


学生向け建築コンペ!「実践教育訓練学会 第6回建築設計競技」募集開始!!

学生対象の建築コンペ「建築設計競技」。 応募対象は、 応募資格 (2023 年 4 月 1 日現在)一般大学・大学院学生高等専門学校学生職業能力開発関係施設で学ぶ学生・受講生専門学校学生工業高校生徒※1グループ 4人以内 です。 今回は、 ・WEBエントリー:4月1日(土)~6月23日(金)・作品締め切り: 6月30日(金)・結果発表:   7月下旬...

View Article

家を建てるとき、土地にまつわる条例!規制!制限!・・・【イエマガ】

┌─────────────────────────────────│口コミ「選んだ土地と法規制」を公開!└───────────────────────────────── サポーターのみなさんにも、家を建てるときに、土地にまつわる条例や 規制で、なにか制限されることがあったか、また、それらを どのように解決されたかお聞きしました。 ◆◎ 「選んだ土地と法規制」はこちら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画解説】屋根形状でひと工夫のテクニック。

間取りの形状に左右されずに、軒先を変えたい場合のテクニックです。...

View Article


片付く収納計画「万能!ファイルボックスの使い道 vol.2」を公開!・・・【イエマガ】

┌─────────────────────────────────│ 片付く収納計画「万能!ファイルボックスの使い道 vol.2」を公開!└───────────────────────────────── 前回に引き続き、家中で活躍する収納アイテムをご紹介します。 下駄箱やキッチン、さらに衣類収納にもあると便利。 ファイルボックスの新しい使い方をご提案します♪ ◆◎...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【複製】【動画解説】家1軒をがっつり作る解説動画第二回。「見える」「見えない」?

「3Dマイホームデザイナーで家一軒作ってみた!」 第80回目は、いただいた間取りの画像ファイルを下絵にして、イチから入力しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気づいてしまった、暮らしてわかった不便なところ・・・【イエマガ】

┌─────────────────────────────────│ 口コミ「暮らしてわかった不便なところ」を公開!└───────────────────────────────── いろいろなご意見が集まりましたが、一番多かったのはコンセントに 関すること。使いづらい位置、数が足りていない等、スペースごとに 緻密な検討が要るようです。洗濯物干し場や収納の不満もご参考に♪ ◆◎...

View Article

パースで説明を作っても「【間違い発覚①】スイッチと照明の位置」→説明証拠アリ!

3Dマイホームデザイナーを駆使して家づくりをしているブロガーさん。 スイッチや照明の取り付け位置を、自作した3Dパースで明示して営業に渡していたらしいのですが・・・ リブログさせていただきます。 それでも、間違いが起こってしまう・・・ 「言葉だけ」だったら、どうなってしまうのでしょうか(ーー; 打ち合わせの議事録などもしっかり取っておく必要がありますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

首都高パトロール隊員の安全を守るために、メガソフトの3Dが使われています!

首都高パトロール株式会社は、首都高速道路全線の交通管理業務を行っています。 同社安全教育課では、隊員の安全教育の教材に「交通事故再現4D ムービー&レポート」をご利用いただいています!! 導入事例|交通事故再現4D ムービー&レポート|メガソフト首都高パトロール隊員の安全を守るために「描く」 ~隊員の教育教材を3D動画で~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リブログ】家をたて終わってからでも、3Dマイホームデザイナーは「使える」!好事例(^^)

3Dマイホームデザイナーを末永くおつかいいただくために、ご紹介したいブログを見つけました。 『リビングの壁に絵が欲しい』※今日は、雨にもかかわらず、外構の職人さんがはいってくださって工事が進んだのですが、雨のため、写真撮れず。Orz外構進捗はまた明日UPします。 実はうちのリビ…ameblo.jp こうして使っていただけると、うれしいですね(^^) ありがとうございます!  

View Article

今週水曜日から金曜までの出張日程。

水曜日:宮城県栗原市(前打ち合わせ)木曜日:宮城県栗原市(授業の臨時講師 → 終わり次第家電量販店回りながら仙台市内へ)金曜日:市内の学校でVRデモその他 来月は・・・ 滋賀、大阪仙台山口京都大阪香川 と、体力勝負になりそうです(^^; お会いする皆さま、よろしくお願いいたします!  

View Article


道路の通行許可が取れないまま、家づくりが一旦終了・・・【イエマガ】

┌─────────────────────────────────│ 分離発注とハーフセルフビルドで北欧風ハウスを建てる│ 「接道義務も満たしていなかった」を公開!└───────────────────────────────── 道路の通行許可が取れないまま、家づくりが一旦終了しましたが、 再度ハウスメーカー探しをスタート。そこで新たな問題が発生します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

防水・塗装屋さんも3Dマイホームデザイナーを使っていました!

こちらが、3Dマイホームデザイナーを使っているシーンが出てきたツイート。https://twitter.com/tsubakenreform こちらが、この会社のホームページ。なかなかイカついですね(^^;カッコいいです。EMPEROR...

View Article


近隣の視線を完全に遮るオーニングの設置に成功するも、新たな問題が・・・【イエマガ】

┌─────────────────────────────────│ 家づくりの理想と現実│ 「日除けオーニングの成功と失敗 」を公開!└───────────────────────────────── 近隣の視線を完全に遮るオーニングの設置に成功した前回。その後、 テラス屋根を取り付けたため、新たな方法に挑戦です。今回も理想的な オーニングを実現したのですが、予想外の問題が発生しました…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リブログ】使い勝手を追求した「洗面台の腰壁」を、3Dマイホームデザイナーで表現する!

エゴサーチしてきたら見つけた、施主さんのブログ。ご自分の家ではなく、ご両親の家なのですね。 3Dマイホームデザイナーがお役に立っているようで、うれしい限りです(^^) 最後のほうに、データが消失したという哀しい一言が・・・ ぜひ自動バックアップのフォルダの中を探してみてください。 自動バックアップについては、こちらの動画をぜひ参考にしていただければ・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オルガテック東京に出展します!

本日から開催される「オルガッテク東京2023」に出展しています。 オルガテック東京2023日本・アジアで唯一のオフィス・施設用家具専門見本市。www.orgatec-tokyo.jp わたしは27日(木)に終日おりますので、ぜひお越しください!...

View Article
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live