Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live

こんな質問をいただきました・・・展開図や立面図、断面図ってどうやるの?(動画付)

 メガソフト3Dデザイナーシリーズでの、展開図の作り方を説明しています。↓こちらがオフィシャルな解説。https://www.megasoft.co.jp/3d/functio...3Dアーキデザイナー、3Dオフィスデザイナー11、3Dアーキデザイナーは、CADに出力できる展開図、断面図、立面図も作成できます。https://www.megasoft.co.jp/3darchi10p...

View Article


”【閲覧注意】住宅インテリアの普遍性を探る”

面白かったです。 その業界にいるが故の「奢り」・・・自戒したいと思った次第です。リブログさせていただきます。

View Article


超初心者的週末料理。今回はフライドポテト!トスカーナ風!最後に大事故発生・・・

 DANCYUに掲載されていたフライドポテトがあまりにもおいしそうだったので、作ってみました。最後に「大事故」が発生したものの、なんとかまとめました(^^;材料はじゃがいも 3個~5個(ひとり1個。男子などは2個ぶんくらい?)強力粉→小麦粉(家になかったので) じゃがいも1個について大匙1くらいローズマリー 5本くらい。多い方がおいしい。セージ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな質問をいただきました。外構のS字通路って書けますか?2(再掲)

さて続きです。 階段まで作ったので、今度は3D側に行きます。 3DマイホームデザイナーPRO7だと、画面右側にモデリングのツールが並んでいるのですが、その下から二番目のアイコンを押すと、「3D多角形」というアイコンですね。 そうすると、二次元で線を書くツールが出てきますので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな質問をいただきました・・・壁紙や床材の画像を外部データから持ってきて貼りたい(動画付)

   メガソフト3Dデザイナーシリーズで、外部の画像ファイルを取り込む場合の事例です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな質問をいただきました。確認申請図面の作成について

■ご質問3D アーキデザイナーの導入を検討中です。 確認申請図の作成を3Dアーキデザイナークラウド版でやりたいのですが、 木造以外にもS造、RC造、混構造の図面も作成可能でしょうか?  ■回答3Dアーキデザイナー10...

View Article

こんな質問をいただきました。カーテンの画像がうまく貼れない!

...

View Article

”やっぱり実物を見て決めたい!”

概要が決まらないうちにショールームに行っても、その「モノのこと」だけになってしまいますからね。 CGパースで全体を固めてから実物を観に行くのは、非常に効率的だし、空間に入る「様」を想像しやすいと思いますね。 リブログさせていただきます(^^)

View Article


介護施設&クリニックの照明について

ブログ「にっぽんの病院」では、介護施設とクリニックの照明について、大光電機の方にお話を伺っています。 https://nippon-no-byoin.com/medicalfacilities/05_lighting.html 個人的には、非常に勉強になりました! 個人宅にも応用できる話が多々あります。 ぜひご一読ください! 

View Article


”テレワーク”ロス”は来るのか?~お客様のご感想”

やれることを、やる!その気持ちと、実行する力は大事ですよね。 この期間になにができたのかで、今後の人生がいろいろと変わりそうな気がします(^^; ということで、リブログさせていただきます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな質問をいただきました。屋根の形状を変更したい!

    弊社サポートが回答していた「部屋を仮置きする」手段は、目からウロコでした(^^;「手動屋根」は、3Dマイホームデザイナー12や13は機能として持っていません。屋根に関するオフィシャルな説明はこちら。https://www.megasoft.co.jp/support/3d/525/商品の違いはこちら。https://www.megasoft.co.jp/3d/compare/...

View Article

”CGパースで効果的なプレゼンテーション”

おーCG大活用されていますね。 結果が出て、嬉しい限りです。 やっぱり「実戦」ですよね(^^; リブログさせていただきます!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな質問をいただきました。STARFAXのモデムの件

■ご質問 STARFAX15を使用していますが、...

View Article


イエマガより・・・屋根裏部屋がほしい!「思いがけない追加費用」を公開!

┌───────────────────────────│ 屋根裏部屋がほしい!「思いがけない追加費用」を公開!└───────────────────────────前回、屋根裏部屋にかかる費用について、具体的な見積もり例をご覧いただきました。 今回は、事前に確認しておきたい、さらに必要になる可能性のある諸経費についてまとめました。 ◆◎ 「思いがけない追加費用」はこちら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超初心者的週末料理。今回は絶対おススメほうれん草カレー!

   江角マキコさん作 「もう迷わない生活」に掲載されていたレシピ。絶品です!お試しあれ!ほうれん草 5袋ニンニク(本ではショウガ)好きなだけ(本では3片)豚挽き肉 2パックくらい内緒でエリンギ 1パックカレールー 6人分くらい塩、胡椒、スパイス 適当ソース、ケチャップ、コーヒーなど 適当  もう、迷わない生活Amazon(アマゾン)1〜9,800円 

View Article


”「お家はおしゃれな森のキッチン(2008)」の再現動画を作成!”

、もはや「職人芸」ですね(^^) リブログさせていただきます!

View Article

3Dマイホームデザイナー13の操作解説。第八回は、googlearth上に自分の家を置く!

...

View Article


”家族団欒の中心、ダイニングテーブル新しくする?サイズどう選ぶ?”

お、どこかで見たようなCGが・・・ ダイニングテーブルの組み合わせについて、ウチの3Dソフト?を使って、わかりやすくご説明されています。 リブログさせていただきます!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超初心者的週末料理。今回は無水のトマトカレー!

  週刊モーニング連載「クッキングパパ」に掲載されていたレシピを、うろ覚えで作ってみました。材料は、5~7人分くらいで・・・・玉ネギ   4個~6個・ニンジン  3本~4本・ひき肉   2パックくらい・トマト   3個~5個・ニンニク  好きなだけ・エリンギ  1パック・カレールー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんな質問をいただきました。3D空間に看板を設置したい!

 メガソフト3Dデザイナーシリーズで、看板を設置する動画です。兼用住宅だったり、商店街だったり、分譲住宅だったりと、看板は結構使用するアイテムかもしれませんね。 商業施設や非住宅を手掛けておられる方、ぜひご覧ください。ぜひチャンネル登録もよろしくお願いいたしますm(_...

View Article
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live