おこもりさんな、秋の夜長の過ごし方・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ 口コミ「秋の夜長の過ごし方」を公開!└───────────────────────────────── 涼しくなって秋を感じる日々がやっとやってきました。みなさんは、 夜お家でどのように過ごされていますか?サポーターさんたちは、 リビングでテレビを鑑賞したり、自室で趣味を楽しまれているようです♪ ◆◎...
View Article【マイホームデザイナーとの比較⑤】ダイニング&スタディコーナー
3Dマイホームデザイナーを駆使して家づくりをしてきたこちらの方。家が完成してから、実際の空間と3Dマイホームデザイナーで作ってきた空間を比較しています。 そして、最後に「家が建った後のシュミレーションが出来て、本当に家づくりに役に立ちました」と言っていただけました。 ありがとうございます!開発陣にも伝えておきます(^^) こんな一言をいただくことで、これからも頑張れます!
View Article【リブログ】【リフォーム】純和室を段階的に変えていったらこうなった。
3DマイホームデザイナーPRO10EXを使って、和室のリフォーム提案をされているインテリアコーディネーターさんのブログを見つけました! 同じ部屋でもこれだけ変わるんですね。さすがプロです! 提案を「見える化」することで、工事の金額だけの話ではなく、前向きに「こうしたい」「ああしたい」という話ができます。 ぜひ、3Dマイホームデザイナーによる「見える化」を試してみてください!
View Article家づくりのときに、どんなライフスタイルを思い描いて どんなことを要望したのか?【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ 口コミ「ライフスタイルと間取り」を公開!└───────────────────────────────── こちらも家づくりのときに、どんなライフスタイルを思い描いて どんなことを要望されたのかお聞きしました。やはり家事動線が 便利なこと、特に洗濯動線は重要と考えた方が多いようです。 ◆◎ 「ライフスタイルと間取り」はこちら...
View ArticleCPUの種類によって、3DCGに向き不向きがあります・・・
よくいただくご質問に、 「どんなPCを買ったらいいですか?」 「この性能のPCでは動かないんですか?」 「快適に動くのは、どれくらいの性能のPCならいいんですか?」 というものがあります。 基本、Windows10や11が動くPCであれば、3Dデザイナーシリーズのソフトは動きます。 ただ、データが大きくなればなるほど、その動作は重くなっていきます。...
View Article2階に生活空間を詰め込んだ!1階の間取りはどうなってるの?・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ 分離発注とハーフセルフビルド│ 「理想の間取りづくり(1階編)」を公開!└───────────────────────────────── 2階に生活空間を詰め込んだご自宅の「1階の間取り」を公開します。 現在は多目的に、将来的にもいろんな暮し方の変化に合せて 柔軟に対応できる空間を目指されたそうです♪ ◆◎...
View Article「コンパクトな敷地に建てる2LDKの間取り」を、見える化して気づいたこと。
メガソフトの間取り・注文住宅プラン集から。https://www.megasoft.co.jp/madori/plan/s041 これを3Dにしてみました。 間取りを3D化してみるその1「コンパクトな敷地に建てる2LDKの間取り」メガソフト...
View Article廃棄された漁網や使用済カーペットを原材料とした「リサイクルナイロン」を使用したカーペットとは?
3Dマイホームデザイナーのデータセンターでもお世話になっているリリカラ株式会社さんから、廃棄された漁網や使用済カーペットを原材料とした「リサイクルナイロン」を使用したタイルカーペットが発売されるそうです。 元々はTarkett 社(本社:フランス)が製造販売している、環境配慮型タイルカーペット「DESSO」で、これの取り扱いを開始したということですね。 詳しくはこちらのページで。 床材見本帳...
View ArticleX(旧twitter)で呟かれていた、「画角」と「視点」について解説しています。
今回は、X(旧twitter)で呟かれていた「画角」と「視点」について解説しています。...
View ArticleまとめあげたLDKすべての照明プラン・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ 間取り・デザイン徹底シミュレーション│ 「LDKの照明プラン」を公開!└───────────────────────────────── 折り下げ天井のあるリビング。ここに入れたコープ照明をはじめ、 LDKすべての照明プランをまとめました。複数の照明器具の調光・調色を...
View Articleこんなにも違っていた「吹き抜けのある家・ない家」の住んでみた感想・・・【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ 口コミ「吹き抜けのある家・ない家」を公開!└───────────────────────────────── 家に吹き抜けがあるという方に、住み心地についてお聞きしました。 夏場はよいけれど冬場の空気の流れが気になるというご意見が…。 反対に、欲しいけどつけなかったという方たちが、気になったことは? ◆◎...
View Article事前に操作性を体験できる「3DマイホームデザイナーPRO10EX」
「3DマイホームデザイナーPRO10 EX」を7日間無料でご試用いただけます。 ご検討中の方は、ぜひご利用ください! →https://www.megasoft.co.jp/cgi-bin/try/pro10ex/cgi/form.pl?fbclid=IwAR0UknoZMlfvQOGlKgQmAeey3sPGq38KdBEexvS7QI0vbtrj6vXkjV8d9eI メガソフト 3D...
View Article【3D質問】メッシュの生地を貼り付ける方法。
いろいろな家具メーカーさんから3D形状のデータが配布される世の中になってきましたが。 オフィス家具のチェアなどは、背もたれのところがメッシュになっているものが多々見られます。 3D形状は色やテクスチャが貼られていないものが多いので、メッシュの生地を貼りたいところですが、意外と難しかったり、面倒だったりします。 そこで、一番簡単な方法を動画にしました。...
View Article【真壁】3DマイホームデザイナーPRO10の新機能を、改めて確認してみるその1。
3DマイホームデザイナーPRO9の発売から6年。新バージョンでは、ユーザー様のご意見を基にさまざまな機能を搭載しました。 「奇数ごとにバージョンアップしてきたから、Ver.11が出るまで待とう・・・」 なんて考えている方・・・ めっちゃ便利になっているので、ぜひお早めにバージョンアップしてください(^^;...
View Article【屋根】3DマイホームデザイナーPRO10の新機能を、改めて確認してみるその2【屋根】。
3DマイホームデザイナーPRO9の発売から6年。新バージョンでは、ユーザー様のご意見を基にさまざまな機能を搭載しました。 「奇数ごとにバージョンアップしてきたから、Ver.11が出るまで待とう・・・」 なんて考えている方・・・ めっちゃ便利になっているので、ぜひお早めにバージョンアップしてください(^^;...
View ArticleDIYで貼れる輸入壁紙とアイアン製品 ~ 友安製作所 【イエマガ】
┌─────────────────────────────────│ ショールーム体験隊「DIYで張りれる輸入壁紙と│ アイアン製品~友安製作所」を公開!└───────────────────────────────── フリース素材でDIYでも簡単に貼れる人気の輸入壁紙。アジア・ ヨーロッパから集めたデザイン性の高い壁紙をはじめ長年の自社技術を...
View Article