Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サクセス!インテリアより・・・便利に使える矢印イラスト素材!

今回は「サクセス!インテリア」から、プレゼンボードはもちろん、パースやチラシやホームページなど、いろんなところで使える矢印イラスト第三弾は、ペンキで描いたようなタッチの矢印です。 使用権フリー、無料で使えるダウンロードコンテンツです。透過PNG形式なので、テクスチャパターンに重ねてもきれいにイラストを添えることができます。 使い勝手の良いように6色のカラーバリエーションをご用意しました。...

View Article


イエマガより・・・「キッチン下の混乱を見直す」を公開!

休日にはソコソコ料理をするのですが、そんなときになにがどこにしまってあるのかをパッと思い出せずに、あっちの扉やこっちの扉を開きまくったり・・・ 片づけのときにまたあっちの扉やこっちの扉を開いたり・・・ 鍋や調味料、食洗器とオーブン、金物からサランラップまで、キッチン下の混乱は今もなお続いています(--) そんな戦場のようなキッチン下。皆さんはどうしているのでしょうか。 ぜひご一読ください!...

View Article


今週の木金は、メリーポピンズさんによる3Dマイホームデザイナーセミナーです。

先週の土日は、長野県松本で開催された「林友&パナソニック 住まいるフェア2017」で、メガソフトVRソリューションを展示してきました。 施主さん、工務店さん、販社さん、メーカーさん、さまざまな方にVRを体感していただきました。ご来場いただきました皆さま、まことにありがとうございました。...

View Article

”ノートPCのフリしたパソコン 編 メガソフトのVRソリューションってなんだ?-3”

まぁ、重たいです(^^;詳細はぜひご一読を・・・

View Article

本日から3日間、日本橋で3Dマイホームデザイナーセミナーです。

今回は施主向けのクローズドなセミナー。3日間で、たぶん150名くらいご参加いただけそうなので、がんばります! ご参加予定の皆さま、お越しをお待ちしております(^^)/  

View Article


イエマガより・・・「男心をくすぐる?塊根植物【CAUDEX】の不思議な魅力」を公開!

自宅では、夏場にゴーヤと朝顔・・・最近では時計草など主に「グリーンカーテン」向けの植物を愛でてきたわたしですが、今回のイエマガで「塊根植物」に興味倍増!いろいろとあるものなんですねぇ・・・ というわけで、今回のイエマガは「予算オーバー」と「塊根植物」!ぜひご一読ください(^^)  ┌─────────────────────────────────│...

View Article

サクセス!インテリアより・・・明暗差が激しい室内写真の露出の決め方(パナホーム編第2回)

サクセス!インテリアでは、コーディネーターさんが自分の作品をしっかりと美しく残せるように、写真撮影のノウハウを連載していますが、今回は第二回。 これからのお客様をゲットするためにも、美しい作品を撮りましょう! http://success-interior.jp/photo_panahome02/  

View Article

沖縄出張のとき、昼ご飯は「みかど」で。

昨日今日と沖縄出張だったのですが、やっぱり昼ご飯は「みかど」。https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000095/ 店の中がちょっときれいになっていたような・・・ そして、前回昼夜と二回食べてしまった、豆腐と牛肉のニンニク炒めを今回もチョイス。 今回も抜群においしかったです! 次回も昼ご飯は「みかど」。 決定ということで。  

View Article


”その他部材(主にケース)編 メガソフトのVRソリューションってなんだ?-4”

今回は、ケースの話。ふたつあります。 持ち運びやすいように。大事なものを守るために。 ぜひご一読ください。

View Article


”ダイニングセットキャンペーン”

大型キャンペーンですね!シェアさせていただきます(^^)

View Article

イエマガより・・・新連載!「外構の手本とDIY」

今回は、外構2本立てです。 実家に帰ったときに、小さいながらも手入れされた庭を見て心が和む自分に驚いています。そのような歳になったということですね(^^; 最近はインテリアもエクステリアも自分でやる方向の話題が多いのですが、イエマガでもその方面の連載が始まります。 ぜひご一読ください! ┌─────────────────────────────────│ 【新連載】「外構の手本とDIY」│...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 準中型免許が新設されます!-政府広報

3月12日から始まるトラックの新しい免許。18歳から普通免許なしで取得可能! Ads by Trend Match

View Article

イエマガより・・・「グルテンフリーなライフスタイルの今」を公開!

ウチの長男は小さいころに結構アレルギーを持っており、すでにアレルギー反応がなくなっているものもあるのですが、自分が口に入れるものには結構神経質です。 次男はアレルギーなんて全然持っていないくせに、お肉とご飯の組み合わせばかりを要求してきます(--;...

View Article


サクセス!インテリアより・・・吹き抜けのあるダイニングをどう撮影するか?

サクセス!インテリアで連載中の【インテリアコーディネーターが教える!部屋別インテリア写真撮影講座:パナホーム編その3】では、高低差のある空間をどう表現するかをレポートしています。よりよいものを、よりよく見せるための写真テクニック、ぜひご一読ください。http://success-interior.jp/photo_panahome03/...

View Article

価格に悩む。

100万円定価のものを、50万円引きで、50万円で買う。→50%引き!半額!→50万円得した?→支払うおカネは50万円。  10万円の定価のものを、1万円引きで、9万円で買う。→10%引き→1万円しか得していない?→支払うおカネは9万円。  やりたいことを満たす点については両製品ほぼ同じ。...

View Article


視力

社会人になってから徐々に目が悪くなりはじめ、 雨の夜にクルマの運転をしていて、黒いコートを着ていた人が全然見えなくて怖い思いをし、 月も3つくらいに見えはじめたので、メガネを作り、あっという間に二十数年。 (未だにコンタクトレンズは怖くてできません) ここ一年でついに老眼が来たのか、近くが見えづらくなり、遠くもますます見えなくなり、 いわゆる被写界深度が非常に狭くなってきています。...

View Article

サクセス!インテリアより・・・私の仕事「ソフトファニシング」について

サクセス!インテリアで連載していた「ロンドンインテリア通信」の最終回です。最終回は、まさにサクセス!のヒントがたくさんちりばめられています。 インテリア関連の資格を持たれている方には、少なからず刺激を受ける内容となっているので、ぜひご一読ください! http://success-interior.jp/kozue_london05/  

View Article


中山瑞穂さんの3Dパース実践講座【段差のあるラグジュアリーなLDK編】開催のお知らせ

昨年から開始した、現役のICさんが3Dマイホームデザイナーのセミナーを行うという講座。 一部屋ごとの講義になっているのが好評なようです。...

View Article

年明けからどれだけ動いたのか?

年始からずっとばたばたしている感がつづいているのですが、どの地域を訪問しているのかをまとめてみると、 『1月』大阪名古屋仙台大阪広島山口 『2月』大阪松江松本栃木大阪沖縄 3月はいまのところ、沖縄千葉黒部富山大宮大阪ですね。 まだまだ旅は続きます(^^;  

View Article

イエマガより・・・「新連載!家づくり日々勉強!」を公開!

家は一生に一度のお買い物・・・という、どこかできいたようなセリフがありますが、諸事情のために二件目の家を建てられる方もいらっしゃいます。弊社にもそんな社員がいるのですが、家二件ぶんのやりくりは本当に大変そうです。 そんな中、イエマガでは二件目の家づくりに挑戦された方のエッセイをスタートします。 ぜひご一読ください!┌─────────────────────────────────│...

View Article
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live