Quantcast
Channel: 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live

イエマガより・・・口コミ「わが家の外壁材」を公開!

┌─────────────────────────────────│口コミ「わが家の外壁材」を公開!└───────────────────────────────── 塗り壁、タイル、サイディング…イエマガサポーターさんに どのような外壁材を選ばれたのかお聞きしました。一番人気は 「サイディング」。メンテナンスを考えて選ばれた方が多いようです。 ◆◎ 「わが家の外壁材はこちら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神奈川県立小田原城北工業高等学校の事例が公開されました!

工業高校の生徒さんが、「建築甲子園」に出場するために必要なモノとして選んでくれたのが「3Dアーキデザイナー」でした。 そのプロセスと結果を取材しました。 学校導入事例|3Dアーキデザイナー|メガソフト建築甲子園対策を機に3Dアーキデザイナーを導入、過去の優勝作品を分析して、ビジュアル的な効果が必須と考えたwww.megasoft.co.jp...

View Article


イエマガより・・・家づくりの理想と現実「ダウンライトの寿命と交換工事」を公開!

┌─────────────────────────────────│家づくりの理想と現実「ダウンライトの寿命と交換工事」を公開!└───────────────────────────────── 新築から8年目、LDKの照明がいくつか照度が落ちてきました。 照明器具と照明一体型のダウンライトを、思い切って全部変えることに。 新しい器具と工事でいくらぐらいかるのでしょうか…。 ◆◎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【データセンター】みはし株式会社さんの内装材など追加しました。

メガソフト 3Dデザイナーシリーズのデータセンターに、新しいパーツが追加されました。 データセンターは、パレットの雲マークをご確認ください。  で、追加されたパーツの一部がこちらです。【2022/05/18】    ◆みはしの内装材などの新着データ 4点追加しました。    照明・天井器具(1点)    室内ドア(1点)    内装材(2点)    【2022/05/11】...

View Article

【動画解説】建具を開けた状態のパースのパースを作成する方法。

狭い空間でも、部屋をつなげば広くなります。その説明をするために、建具を開けた状態を見せてあげることは重要ですね。  建具を開けると、思いもよらないところまで見えたりしますので、確認のためにもいろいろな建具を開けて、いろいろな方向から見ておくといいですね。 視点の設定については、こちらの動画をどうぞ。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画解説】上下階まったく同じ間取りの、完全分離型二世帯住宅を作成する方法!

こちらです!  2階ならではの改造を、以下に簡単に済ますかですね。 ただ、階段は窓と掛かったりするので、そこを3Dで「見える化」しながら検討するのが良かろうと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イエマガより・・・外構の手本とDIY「後からプランしやすいように 前編」を公開!

┌─────────────────────────────────│外構の手本とDIY「後からプランしやすいように 前編」を公開!└───────────────────────────────── 外構は、家の建築後にゆっくり考えようという方、建築中に 確認しておかないと、自由にプランできないというケースもありえます。 工事が始まるまでに確認しておきたい外構の基本をお伝えします。 ◆◎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イエマガより・・・土地探しのコツ「住宅建築の見えない天井問題」を公開!

┌─────────────────────────────────│土地探しのコツ「住宅建築の見えない天井問題」を公開!└───────────────────────────────── 家を新築するために見つけた土地。もしかしすると、そこには 建物の高さに制限があるかもしれません。その制限を見抜くには… 不動産情報から分かる注意すべき3つのポイントを解説します。 ◆◎...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【動画解説】「3Dマイホームデザイナーで学ぶ住宅プランニング課題1ー3 屋根の形状を決める。

技術評論社から出版されている「3Dマイホームデザイナーで学ぶ住宅プランニング」の198ページにある、「吹き抜けのあるリビングを持つ専用住宅」という課題を実際に作っていき、今回は屋根形状を決めました。斜線制限の確認があらかじめできることで、後戻りを少なくすることができます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イエマガより・・・屋根裏収納がほしい!「よく検討したいところ 4」を公開!

┌─────────────────────────────────│屋根裏収納がほしい!「よく検討したいところ 4」を公開!└───────────────────────────────── 「せっかく造った屋根裏部屋を上手く活用できていない」という ことのないように、活用シーンをシミュレーションしておきましょう。 今回は、屋根裏収納に適した物、適さない物をリストアップしました。 ◆◎...

View Article

リブログ:「【床】マイホームデザイナーで気づかなかったこと」← ドア、開くんです・・・

ブログ検索で見つけた記事。 3Dマイホームデザイナーを活用していただいているようです。 で、各部屋のテイストが違う、ステキなインテリアなのですが・・・  ここで、3Dマイホームデザイナーについて、「ドアは基本閉まっている」「ドアを外してみたら・・・」と書かれていたのですが、ドアや窓は開閉できます。以下の動画を参照していただければ。  ということで、リブログさせていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イエマガより・・・片付く収納計画「キッチン用品の適正量」を公開!

┌─────────────────────────────────│片付く収納計画「キッチン用品の適正量」を公開!└───────────────────────────────── 以前から、キッチンの収納棚や引き出しから、溢れる保存容器や器具の 片付け方が知りたいというリクエストをたくさんいただいていました。 今回は、ものが溢れる原因を追及していきます♪ ◆◎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3Dアーキデザイナーに、オフィス用実在家具を1000点以上追加したセットを発売!

こちらです! 3DアーキデザイナーProfessional OfficePackオフィスビル全体や複数フロアのオフィスレイアウトやデザインが行えるソフトです。図面作成・3Dパース・プレゼンまでトータルに行えます。www.megasoft.co.jp 今年の4月に開催された「オルガテック東京」に出展した際に、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イエマガより・・・特集「パントリー収納の作り方」を公開!

┌─────────────────────────────────│特集「パントリー収納の作り方」を公開!└───────────────────────────────── 食品類を収納する「パントリー」。最近では、日用品やアウトドア用品、 非常用品等、様々な物を収納する方が多いようです。家にぴったりの 広さと配置のパントリーを作るには? 持ち物確認表付きです♪ ◆◎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3D質問:洗面室にシャワーブースを設置する方法。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【新製品】3DインテリアデザイナーNeo10、リリースしました!

造作も含めたインテリアパースの作成にこだわった、3DインテリアデザイナーNeoシリーズの最新版です。今回は、ウォークスルーによる動画の作成も意識しています。 3DインテリアデザイナーNeo10イ意匠を凝らしたインテリアデザインに最適。折上げ天井や床段差などインテリアパースを美しく見せるさまざまな機能を搭載しています。www.megasoft.co.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3DインテリアデザイナーNeo10と3Dアーキデザイナーとの違い。

昨日、新製品として「3DインテリアデザイナーNeo10」をご紹介しました。 3DインテリアデザイナーNeo10イ意匠を凝らしたインテリアデザインに最適。折上げ天井や床段差などインテリアパースを美しく見せるさまざまな機能を搭載しています。www.megasoft.co.jp...

View Article


【新製品】3D住宅リフォームデザイナー10、リリースしました。

新製品ラッシュです(^^; 詳細については、下記をご覧ください。  ◆ニュースリリース━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ずっと視点向きの吹き出しPOPでプランを見える化...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3Dアーキデザイナー11には、すべて含まれています。

今週リリースした 「3DインテリアデザイナーNeo10」 「3D住宅リフォームデザイナー10」 に実装された新機能は、すべて3Dアーキデザイナー11に含まれています。 機能比較はこちらです。 3DインテリアデザイナーNeo10イ意匠を凝らしたインテリアデザインに最適。折上げ天井や床段差などインテリアパースを美しく見せるさまざまな機能を搭載しています。www.megasoft.co.jp...

View Article

新連載!住まいのショールーム体験隊。第1回「サンワカンパニー ステンレスキッチン」を公開!

┌─────────────────────────────────│ 新連載!住まいのショールーム体験隊│ 第1回「サンワカンパニー ステンレスキッチン」を公開!└───────────────────────────────── ショールーム、できるだけたくさんまわりたいけれどあまり時間がない という方…この連載では、編集部のスタッフがみなさんを代表して、...

View Article
Browsing all 2610 articles
Browse latest View live